当センターの産業保健相談員が無料で相談を受けます。
相談方法は、電話・メール・当センターでの面会からお選びいただけます。
なお、労働衛生工学担当相談員は、事業場へ訪問して相談を受けます。
[産業保健相談員が当センターへ来所する日]
http://www.tochigis.johas.go.jp/intro/counselor/
========================================
6.【動画のご案内】
※日本医師会認定産業医研修の単位は取得できません。
※全て無料です。
企画・制作:独立行政法人労働者健康安全機構
テーマ:「改正THP指針について」
監修:特定非営利活動法人 健康経営研究会 理事長 岡田邦夫 先生
*こちらからご覧ください
https://www.johas.go.jp/sangyouhoken/johoteikyo/tabid/2023/Default.aspx
========================================
《産業保健セミナー受講申込用紙はこちらから》
http://www.tochigis.johas.go.jp/intro/application/application.html
《産業保健に関するご相談などはこちらから》
https://www.tochigis.johas.go.jp/m/e/application.php
《メールアドレスの変更、配信停止はこちらから》
https://www.tochigis.johas.go.jp/m/e/mailmaga.php
****************************************
(独)労働者健康安全機構 栃木産業保健総合支援センター
〒320-0811
宇都宮市大通り1丁目4番24号 MSCビル4階
TEL028-643-0685 FAX028-643-0695
****************************************