茨城産業保健推進センター
−茨城産業保健推進センターWebライブラリー:ビデオ編−
カテゴリー検索:   キーワード検索:
カテゴリー: 健康管理関係  / 全 298 件
トップページに戻る
新着 管理番号 ビデオ名称 収録概要
  [ 08-03-300 ] 【DVD20分】プラス野菜でヘルシーライフ〜外食の上手な摂り方〜 野菜の摂取と生活習慣病などとの関わりについて解説しながら、外食メニューの選び方や、料理を作る習慣のない人でも簡単にできる料理方法など、誰でもできる野菜摂取のアイディアを紹介します。
  [ 08-03-299 ] 【DVD37分】メタボリックシンドロームの予防と改善 身体と運動コーチング・マニュアル編 第2巻 池田流ウォーキング 健康法〜地上編・水中編〜 メタボリックシンドロームは、日々の食事や運動、ストレスコントロールなどの生活習慣を変えることで予防・改善が可能です。このDVDでは、運動編として「ウォーキング」や身体の歪みを是正する「操体法」を紹介します。
  [ 08-03-298 ] 【DVD10分】生活習慣病と食生活 あなたの食事は大丈夫? ○現代人の「食」〜飽食、実は偏食〜 ○生活習慣病が重病を招く ○あなたの知らない栄養とカロリー ○理想の食卓@家庭でまず減塩 ○理想の食卓A外食で気をつけること
  [ 08-03-293 ] 【DVD23分】メタボ撃退!実践シェイプアップ 2 実践編 見つけようあなたにあったシェイプアップ あなたに合った方法でシェイプアップを実践しましょう。ちょっとした工夫でバランスよく上手に野菜を摂る方法も紹介。特定健診・保健指導に。
  [ 08-03-290-1 ] 【DVD21分】労働安全衛生教育ビデオシリーズ(改訂版)心肺蘇生法とAEDの実技〜いざという時のために〜 呼吸や心臓が停止した傷病者の命が助かる可能性は、その後の10分の間に急激に低下するといわれています。職場の全員がその手順と実技を身につけておきましょう。
  [ 08-03-269-1 ] 【DVD20分】見直そう!あなたの生活習慣 第2巻 あなたの一週間を再点検 生活環境の変化、雇用情勢の不安定化、疲労の蓄積、加齢などによって、心も身体も「疲れて」いる人が増えています。一週間単位で休養と運動習慣を見直し、自分らしさを回復する方法をおおくりします。@運動・体力と健康 Aストレスと健康 B睡眠と健康
  [ 08-03-268-1 ] 【DVD20分】見直そう!あなたの生活習慣 第1巻 あなたの一日を再点検 若い女性、中年期の男性、高齢期の男性。3人それぞれの1日の生活習慣を、食事中心に再点検します。@食事-1日に必要な栄養の目安 Aアルコールとの上手なつきあい方 Bタバコの害 C歯周病の予防法
  [ 08-03-295 ] 【DVD36分】生活習慣病予防ビデオ教材 VOL.2 生活習慣病にならないために(一般県民向け) 茨城県医師会と茨城県が製作したビデオ。第2巻は、一般向けに、生活習慣病の中から、高血圧症、糖尿病、脂質異常について説明し、メタボリックシンドロームとの関連や生活習慣の見直しに言及します。
  [ 08-03-286 ] 【DVD20分】防ごう!メタボリックシンドローム−内臓脂肪をやっつけろ!− 「メタボリック(=代謝)」に焦点を絞り、肥満と代謝の関係について詳しく説明しています。また、脂肪細胞からでるホルモンの働きなどをCG解説し、少しの時間でもできる運動や負担の少ない食習慣の提案もされています。
  [ 08-03-061 ] 【20分】二日酔い(お酒の上手なのみ方)わかりやすい成人病予防シリーズ34 ひとはなぜ必要以上にお酒を飲み、二日酔いになるのか?楽しく飲んで、 翌日つらい思いをしなくてすむ、利口なお酒の飲み方を学術的な解説を おりまぜて分かりやすく教えます。
  [ 08-03-159 ] 【18分】働く人の腰痛予防 安全衛生ビデオ 職場における腰痛を予防するためには、作業管理や環境管理を適切に行うことによって、腰痛発生の要因を排除し、その上で作業者の健康管理対策を進めることが必要です。平成6年、労働省から出された「職場における腰痛予防対策指針」を基に中災防が作業者教育用として製作したビデオです。
  [ 08-03-291 ] 【DVD25分】タバコ百害 禁煙サポート タバコの害と禁煙のサポートを紹介。禁煙シミュレーション、禁煙パッチ、失敗体験の生かし方など。
  [ 08-03-296 ] 【DVD31分】生活習慣病予防ビデオ教材 VOL.3生活習慣と病気(小学5,6年生向け)  茨城県医師会と茨城県が製作したビデオ。第3巻は、小学5・6年生向けに、ガン・タバコ・動脈硬化について学び、どのような生活習慣を続けることが大切か考えます。
  [ 08-03-242 ] 【22分】生活習慣病の予防は肥満の解消から 患者教育ビデオシリーズ4 軽い肥満が原因で、生活習慣病に罹患する人が多い。肥満治療の原則を実行し、生活習慣病予防に取り組むための方法について解説。!%!%
  [ 08-03-270 ] 【17分】予防ができる!生活習慣病 生活習慣病の恐ろしさを、具体例を通して紹介していきます。そして日ごろの生活態度を改善し、それを長続きさせるための考え方や方法をわかりやすく解説。
  [ 08-03-295-1 ] 【DVD36分】生活習慣病予防ビデオ教材 VOL.2 生活習慣病にならないために(一般県民向け) 茨城県医師会と茨城県が製作したビデオ。第2巻は、一般向けに、生活習慣病の中から、高血圧症、糖尿病、脂質異常について説明し、メタボリックシンドロームとの関連や生活習慣の見直しに言及します。
  [ 08-03-151 ] 【14分】あなたを狙う不惑の銃弾 ストレスと疲労をとろう 健康そうな人でも88%の人は何らかの病を持ち、その87%はストレスと過労が原因だと言われている。ストレスと疲労が種々の成人病を誘発し、進行させる。本作品はストレスのメカニズムと解消法を分かりやすく描き、健康への王道を示唆します。
  [ 08-03-292 ] 【DVD20分】メタボ撃退!実践シェイプアップ 1 行動変容編 正しく理解し変えようライフスタイル ライフスタイルの改善のポイントは「運動不足」と「過食」。自分の身体に向き合い、今一度磨きをかけてみませんか。特定健診・保健指導に。
  [ 08-03-290 ] 【20分】(改訂版)心肺蘇生法とAEDの実技〜いざという時のために〜 平成18年に公表された「日本版救急蘇生ガイドライン」で推奨する心肺蘇生法と、AEDの使い方を紹介。職場の全員が救命処置の手順と実技を身につけておきましょう。
  [ 08-03-071 ] 【18分】(6) 脂肪肝が気になる人の運動のポイント 異常値改善指導用ビデオ ・脂肪肝を改善する食生活のポイント ・肝臓への血流を促進させる呼吸法 ・消費エネルギーを増やす有酸素運動とは ・脂肪肝を改善する運動プログラムなどについて解説
  [ 08-03-005 ] 【20分】健康一分間メモ10話 健康教育ソフト 健康を保つための10のアドバイスを、それぞれ1分〜2分にまとめてあります。 テーマごとに健康で明るい職場づくりを話し合うのに最適の教材です。
  [ 08-03-125 ] 【30分】健康への道 −要注意といわれたら− 健康で要注意といわれた人の正しい日常生活の在り方について、食事、運動、休養の面から分かりやすくユーモラスに解説します。
  [ 08-03-254 ] 【25分】死の四重奏  −肥満・高血圧・糖尿病・高脂血症− 発症から24時間以内の死=突然死の殆どが過労死と診断されます。恐ろしい突然死を招く主な原因が生活習慣病です。この予防の重要性を明るいドラマを通してわかりやすくポイントを押さえて解説。!%!%
  [ 08-03-268 ] 【20分】あなたの一日を再点検 生活習慣病の見直しなんてどうせ出来ないよという人向けに、まず出来ることから始めてみませんかと呼びかけます。食生活を中心に一日単位の生活を見直しましょう。
  [ 08-03-019 ] 【20分】突然死を防ぐには 1−心臓病と突然死− わかりやすい成人病予防シリーズ 元気に働く人の命を一瞬のうちに奪う突然死。突然死の原因の700%を占める心臓病について、 その予防法と治療のアウトラインを分かりやすく解説します。
  [ 08-03-297 ] 【DVD53分】NHKスペシャル シリーズ最強ウイルス 調査報告 新型インフルエンザの恐怖 2008年1月13日放送のNHKスペシャル。H5N1型インフルエンザの発生状況や、新型インフルエンザに対する日本の取り組み、アメリカの取り組みを紹介しています。※上映不可、個人での視聴に限り貸し出します。
  [ 08-03-287 ] 【DVD15分】心肺蘇生とAEDの使い方−救急車がくるまでに− 「心肺蘇生」と「AEDの使用法」を分かりやすく解説しています。
  [ 08-07-110-1 ] 【DVD25分】働きつづけてよかった〜私たちの妊娠・出産・子育て体験〜 働きながら妊娠・出産・子育てをされた方の、「産んでよかった!働きつづけてよかった!」、「両立を支援する職場で働く女性」、「働く女性たちの不安」、「制度のない職場での妊娠・出産」等のナマの声と制度について紹介します。
  [ 08-03-165 ] 【22分】楽しくウォーキング歩け歩けで健康づくり アナタは一日にどれくらい歩いていますか。正しいフォームで歩いていますか。楽しく歩いていますか。健康づくりに成人病予防に、いつでもどこでもだれでもできる有望な運動として奨励されているウォーキング。でも日常生活に取り入れ毎日の習慣としていくにはちょっとした工夫が必要です。実践への動機付けを楽しく見せるウォーキングそのものの面白さと様々な側面を知ることができるビデオです。
  [ 08-03-089 ] 【14分】あなたの“健康ウォーキング” あなたの健康づくりシリーズ それは、あまりにも日常的で特別に意識することもなく、私たちは毎日暮らしています。ところが、この歩くという行動が『最も手軽な健康づくり』のための方法として見直されてきています。あなたもウォーキングで『健康づくり』してみませんか。
1 / 10 次のページへ >>

Copyright © 2014 茨城産業保健総合支援センター All Rights Reserved.