栃木産業保健推進センター
−栃木産業保健推進センターWebライブラリー:ビデオ編−
カテゴリー検索:   キーワード検索:
カテゴリー: その他のビデオ  / 全 86 件
トップページに戻る
新着 管理番号 ビデオ名称 収録概要
  [ 09-2100196 ] 【28分】うっかり・ぼんやり・勘違い -
  [ 09-2100194 ] 【31分】労働安全衛生教育ビデオシリーズ 監督者の職務と安全衛生 災害ポテンシャルの発生防止と排除、生産ラインと直結した安全衛生管理システム、 安全衛生に関する現場監督者の職務について解説。
  [ 09-2100193 ] 【15分】ガラスは割れる ガラスによる事故例と、その後実施した具体的な安全対策を映像で分かりやすく紹介した 教材です。89年中災防ビデオコンクール最優秀賞作品を三菱化成のご厚意により再編集 したものです。
  [ 09-2100190 ] 【15分】指差呼称の推進方法 -
  [ 09-2100189 ] 【15分】指差呼称の実践方法 -
  [ 09-2100188 ] 【15分】指差呼称のめざすもの -
  [ 09-2100181 ] 【15分】マンガやっていますか?指差呼称 -
  [ 09-2100178 ] 【12分】作業方法の改善を考える -
  [ 09-2100169 ] 【27分】労働安全衛生教育ビデオシリーズ 労働災害と作業ミスを防ぐ適切作業指示 -
  [ 09-2100168 ] 【28分】労働安全衛生教育ビデオシリーズ みじかに役立つ包帯法 -
  [ 09-2100304 ] 【30分】安全衛生推進者の職務と心構え 労働災害や交通事故、急性的な疾患や発作によって、意識を失った被災者・ 患者を発見した場合には、医師や救急車の到着までの間、応急的に被災者の 生命の維持をはかる救急蘇生法を速やかに確実に施すことが必要です。
  [ 09-2100032 ] 【30分】安全衛生推進者の職務と心構え -
  [ 09-2100031 ] 【23分】マウス・ツー・マウスと心肺蘇生法 労働災害や交通事故、急性的な疾患や発作によって、意識を失った被災者・ 患者を発見した場合には、医師や救急車の到着までの間、応急的に被災者の 生命の維持をはかる救急蘇生法を速やかに確実に施すことが必要です。
  [ 09-2100029 ] 【22分】オフィスの安全衛生アラカルト -
  [ 09-2100028 ] 【24分】改訂版 救急・救命処置の一般心得  ケガ人や急病人が出たときは、直ちに医師の手に渡すことが第一ですが、 患者の状態によっては、その場で何らかの応急手当を必要とする場合が あります。職場の全員が、救急・救命処置の心得を身につけましょう。
  [ 09-2100027 ] 【30分】望ましい安全衛生管理体制とは 実効ある安全衛生管理を推進するためのスタッフやライン職制のあり方について解説。
  [ 09-2100353 ] 【28分】産業医と働く人の健康づくり(THP) -
  [ 09-2100037 ] 【28分】産業医と働く人の健康づくり(THP) -
  [ 09-2100013 ] 【28分】産業医と働く人の健康づくり(THP) -
  [ 09-2100012 ] 【23分】健康診断と産業医の役割 -
  [ 09-2100011 ] 【26分】これからの産業医の職務 -
  [ 09-2100010 ] 【22分】産業医と安全衛生委員会 -
  [ 09-2100009 ] 【26分】産業医と企業との出逢い -
  [ 09-2100005 ] 【22分】産業医と労働衛生機関 -
  [ 09-2100003 ] 【22分】事務職場の衛生管理 -
  [ 09-2100001 ] 【22分】職場の主治医−産業医入門 -
<< 前のページへ 3 / 3

Copyright © 2009 栃木産業保健推進センター All Rights Reserved.